fc2ブログ

斗南藩士

斗南藩士の先祖探し・家系図作成

■藩主の変遷

明治3年に旧会津藩士の謹慎が解かれ、その会津藩士を母体として成立した藩。
藩主は会津・松平容保の嫡男・容大。
明治4年の廃藩置県で斗南藩も消滅。斗南県となる。


■斗南藩士の分限帳
わずか1年しか成立していない幻の藩なので分限帳と呼べるものはない。
明治14年の『旧斗南藩人名録』に当時の当主が居住地ごとに記載されているので、斗南藩士の先祖探しには役立つ。その『旧斗南藩人名録』が収録された書籍『会津藩 斗南へ』(星亮一著 三修社)はご先祖の苦労を知る上でも役立つ。
ご先祖が斗南藩士の場合には、会津藩の記録に遡って調べたい。

会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡
(2009/08)
星 亮一

商品詳細を見る




【現存する分限帳・記録】
『斗南藩職員録』
『旧斗南藩人名録』(明治14年)

※申し訳ありませんが上記・分限帳等の所在場所や内容についてのお問合せには応じられません。


■斗南藩士に見られる名字(苗字)
~明治14年『旧斗南藩人名録』より~

阿妻  阿部  渥味  安恵  安田  安藤  安部井  伊関  伊沢  伊藤  伊波  伊与田  井関  井上  井深  井沢  一ノ瀬  一瀬  一柳  印出  羽生  羽島  浦野  永井  永岡  永瀬  永田  永峯  榎本  円城寺  園都  遠山  遠藤  塩見  塩崎  塩沢  横山  岡  岡村  岡部  岡本  屋降  下平  加賀  加賀屋  加賀山  加藤  河原  河村  河野  海老名  皆川  外島  角  角田  笠屋  蒲生  管  間野  関  関屋  関崎  関場  丸山  岸  岩  岩田  岩渕  騎西  菊地  菊池  吉岡  吉川  吉村  吉田  吉野  宮下  弓田  弓木  橋原  橋爪  橋本  玉木  桐生  金子  金沢  窪田  熊沢  熊谷  栗原  栗林  桑原  君島  慶徳  穴沢  結城  県  原  原田  弦木  古水  古川  戸枝  戸狩  戸田  五十嵐  五島  後藤  光岡  好川  工藤  広沢  江口  江川  荒井  荒瀬  荒川  荒木  香坂  高橋  高山  高沢  高津  高島  高畑  高北  高木  高野  高浪  黒河内  黒沢  今泉  今村  根橋  根津  根本  佐々木  佐治  佐瀬  佐川  佐藤  佐野  斎藤  細谷  坂井  坂部  坂本  桜井  笹原  三浦  三橋  三上  三星  三宅  三沢  三瓶  山浦  山口  山崎  山川  山村  山田  山内  山本  市原  志賀  志村  糸川  寺田  自土  鹿目  篠原  篠崎  篠田  柴  柴宮  若松  若林  手代木  酒井  宗像  秋月  秋山  秋尾  十倉  渋川  出羽  春日  鋤柄  小関  小熊  小原  小荒井  小山  小室  小出  小松  小沼  小森  小杉  小川  小倉  小滝  小沢  小池  小町  小町屋  小田切  小島  小幡  小桧山  小野  小野崎  小野田  小林  小櫃  庄田  松井  松原  松倉  松田  松本  松木  沼川  沼沢  渉岡  上伊南  上遠野  上原  上崎  上田  上野  乗田  常世  新井  新妻  森山  森代  森田  深瀬  真柄  神山  神谷  神田  神尾  神林  仁科  諏訪  須貝  須佐  須田  須藤  推野  水島  水野  杉浦  杉見  杉本  菅井  菅沼  成沢  成田  星  星符  星野  栖川  清野  生亀  西岡  西窪  西川  西村  西東  青山  青津  青木  石井  石原  石黒  石山  石川  石塚  石渡  赤羽  赤岡  赤松  赤沼  赤城  赤川  赤塚  千葉  千里  川井  川口  川崎  川村  川島  川名  浅井  浅沼  船橋  船山  船田  倉沢  早川  相川  相沢  相田  相馬  草刈  増子  束原  村井  村岡  村松  村田  村木  太田  太田原  大垣  大宮  大戸  大石  大草  大村  大竹  大塚  大槻  大庭  大島  大東  大内  大堀  鷹箸  沢  沢井  沢田  沢野  辰野  棚木  谷川  丹羽  池上  池田  竹永  竹山  竹村  竹内  秩父  中丸  中原  中山  中川  中村  中田  中島  中野  中林  猪俣  猪野  町田  長坂  長山  長沢  長谷川  長尾  津吉  津川  津村  津田  塚原  辻  田口  田崎  田中  渡部  渡辺  土屋  土子  土方  唐木  島影  島倉  島田  東  東海林  東条  桃沢  藤井  藤森  藤沢  藤田  内海  内村  内田  南  南摩  南葉  二瓶  日下部  日向  馬場  梅田  柏原  柏崎  柏村  白井  白岩  薄  畑  畠山  八島  半沢  板橋  飯田  飯東  樋口  桧山  蛭田  浜崎  富岡  富藤  武井  武石  武川  武田  武藤  風間  服部  福原  福田  平向  平山  平出  平瀬  平田  平野  片岡  片峯  保科  保志  峯  芳賀  北見  北村  牧原  牧田  堀  本間  本郷  本田  本名  名越  名倉  木間  木村  木沢  木田  木藤  木野田  目黒  野口  野村  野田  野島  矢羽  矢島  矢野  柳下  柳沢  有賀  有坂  立石  立川  林  鈴木  蓮沼  和田  脇坂  枋木  簗取  簗瀬 

※出来るだけ正確を期しておりますが間違いがない事を保証することは出来ませんし、いかなる損害にも応じられませんのでご了承ください。



関連記事

行政書士 丸山 学

 maruyama.jpg  書籍/先祖を千年、遡る  書籍/家系図を作って先祖を1000年たどる技術  書籍/自分でできる家系図

◆家系図作成・先祖探しサービス
『1000年たどる家系図の作り方』

当事務所では、貴家のご先祖様を調査の上、家系図にお仕立てするというサービスを提供しております。

◆Twitterで毎日ご先祖調査の実況中です
『ご先祖探し実況生中継ツイッター』

ご先祖調査の様子やノウハウを呟いています。フォローいただけますと最新情報を最速でお受け取りいただけますので宜しくお願いいたします。

ツイッター



カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR